清瀬市郷土博物館ホームページ─概要─
   
先人の知恵に学ぶ

 

 
博物館案内 HOME
概要
施設 企画展 催し物 展示室 刊行物 歳時記
 インターネット博物館
学芸員室へようこそ
こどもの
部屋
清瀬市
まちの情報
通 史 考古学 陶磁器
石 仏
古文書
古民家
民俗学
研究報告
  
    
 
 




利用案内

アクセス

埋蔵文化財

団体見学

<清博>友の会



市民団体による催し物はこちら


清瀬駅開業100周年記念事業 絵画・写真コンテスト
作品の返却を希望する方はこちら



最新映像はこちらをクリック→ 
  
 



 フォローしてみる!→ 
 


清瀬駅開業100周年事業
 



新着・お知らせ









 概 要 
  清瀬市郷土博物館は、武蔵野の雑木林を再現した木々や野草に囲まれたシルバーグレーの建物です。先人の知恵に学び、新たな市民文化を創造するため、清瀬市民文化センターを併設した多機能な新しい形の博物館として1985年(昭和60年)11月にオープンし、1987年には㈳東京都建築士事務所協会による東京建築賞最優秀賞を受賞しています。

 館内は、一階に歴史や伝統芸能・文化財などの情報を提供するインフォメーションセンターのほか、歴史展示室・民俗展示室・映像展示室、喫茶コーナーがあり、二階には市民の方々の活動の場としてギャラリー・講座室が設けられています。さらに別棟として、囲炉裏や土間のある伝統的古民家の間取りを再現した伝承スタジオも併設し、先人の暮らしを体験できる特色ある施設となっています。

 清瀬市郷土博物館は、地域の文化の拠点として、市民の皆さんに身近で親しみのある博物館として様々な事業を展開していますので、 皆さんも、ぜひおいでください。
  清瀬市郷土博物館では、先人の知恵に学び、未来への豊かな地域文化を創造していくため、市民の方々ならびに社会教育や学校教育の場へ、学芸員室からさまざまな歴史資料を提供しています。ご利用の方は、上段の各項目ボタンをクリックしてください。


 利用案内
【開館時間】
      午前9時から午後5時まで

【休 館 日】
      毎週月曜日(祝日の場合はその翌日)
      1229日から13日まで

【入 場 料】
      無料(企画展を除く)



*清瀬市郷土博物館リーフレット*
 清瀬市郷土博物館の開館時間・アクセス・展示室などについての概要を紹介しているリーフレットです。
 以下のPDFファイルでご覧いただけるほか、郷土博物館受付カウンターなどで無料配布しております。博物館へ来館される際などに是非ご活用ください。


清瀬市郷土博物館リーフレット(両面A4版)(PDF:1.4MB)    (両面印刷すると三つ折りにできます)


 アクセス 
 
清瀬駅北口から博物館までの道のり↓



交通機関

      西武池袋線「清瀬駅」北口より徒歩約10分。
      または、北口バス乗り場1番より乗車、「郷土博物館入口」
      下車徒歩約1分。


駐 車 場
      正門側駐車場10台、南側駐車場約10台停められます。
      企画展時は他に臨時駐車場を設ける場合もありますのでお問合せください。
      ※台数に限りがございますので公共交通機関をご利用ください。

   Googie Map
 
  郷土博物館の団体見学について 
  
 ◎当館の団体見学をされる際、学芸員による解説をつけることができます。
解説を希望される場合は、来館予定日の2週間前までに電話または窓口でお申し込みください。
「博物館見学願」の提出もあわせてお願いしております。本ページからダウンロードできますのでご活用ください。

博物館見学願(一般団体用)(PDF:58 KB)


<学校団体の見学について>
学校の授業等での見学については、見学日の1週間前までに当館での事前打ち合わせをお願いしております。

【ご注意】
  1. 見学希望日については、都合によりお受けできない場合もあるため、いくつか候補を挙げていただけますようお願いいたします。
  2. 見学当日に駐車場の確保等が必要な場合、事前にご相談下さい。
  3. 見学日の日程を変更したい、見学をキャンセルしたい場合などは、速やかにご連絡いただけるようお願いいたします。
博物館見学願(学校団体用)(PDF:125KB)


  

 清瀬市郷土博物館友の会 (略称:清博友の会) 
 

<清博>友の会 イベントのご案内はこちら→  友の会イベント

  
 ●友の会とは 
 博物館事業に積極的に参加し協力しながら、会員相互の知識と親睦を深めあい、文化面からの“まちづくり”や、特色ある地域文化の発展に寄与することを目的とする団体です。博物館の開館よりひと足早い昭和601020日に発足しました。
友の会には、どなたでも入会できます。
 
  
2016年 友の会ミニ研修(日本工業大学工業技術博物館前)
 
 

年 会 費

 

区分 

 

会 費 

 

対 象 

 

一般会員 

 

1,000 

 

本人のみ

 

一般会員

(中学生以下の方)

 

500

 

本人のみ

 

賛助会員

 

3,000円(一口)

 

本人および会社・団体


     
 ●主な活動   
 
  • 定期総会の実施
  • 総会時に特別講演の開催
  • 年2回(日帰り、ミニ)の親睦研修旅行を貸切バスを利用して実施
  • 清博きよせ塾(見学勉強会)を、年度ごとに異なるテーマを設定して年3回程度実施
  • 会報(友の会ニュース)及びフォトミュージアム(清瀬をテーマとした写真入り解説文)の発行
  • 博物館事業へのボランティア協力及び支援活動
  • 会員親睦もちつき会 など
友の会入会のご案内(PDF:331 KB)

  ●会員の特典
 
  • 会員証の発行
  • 友の会ニュース、年3回送付
  • フォトミュージアム、年5回分総会時に配布
  • 友の会主催事業並びに関連行事のご案内や資料の送付
  • 博物館グッズの割引販売(一部の商品のみ)
  • 博物館事業(特別企画展)へのボランティア協力活動をされた方は、優先的にミニ研修会に参加が可能
  • ミュージアムカフェ「きよせ」にてコーヒー等が100円割引

  ●入会のお申し込み   
  申込用紙に必要事項を記入して、年会費を添えて博物館受付まで。
友の会申込書(PDF:56 KB)


 詳細は、清瀬市郷土博物館までお問い合わせください。
 
  フォトミュージアム清瀬が発刊されました
 郷土博物館友の会が、創立30周年記念事業として取り組んできた、会発足当初から発行しているフォトミュージアムの合本化が完了し、「フォトミュージアム清瀬」として刊行いたしました。
 清瀬に関する総合写真百科ともいえるこの本を、貴重な郷土資料としてどうぞご覧ください。


     B5版カラー 259頁 
     販売価格 1,000
     販売場所 清瀬市役所1階案内・松山地域市民センター
          野塩地域市民センター・中央図書館・郷土博物館 
 

 


Top

問い合わせ先

郷土博物館事業係
郵便番号:204-0013
住所:東京都清瀬市上清戸2-6-41
電話番号  :042-493-8585
ファクス番号:042-493-8808

  





許可無くして無断転載禁止。すべてのページの著作権は当館、あるいは著者に属します。
Copyright © 2018 KIYOSE City Museum. All Rights Reserved.